平成25年11月27日水曜日
晴れ 9時30分に千葉県庁議会棟に到着。 9時40分から自由民主党会派県議による議員総会。 10時から本会議。森田健作知事による議案説明。 終了後は自民党控室自席にて来週に迫った一般質問の準備作業。 13時からは有志による勉強会。 16時に帰宅して、事務作業。 19時からは市内経済団体会長と会食しながら情報交換。 帰宅23時。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-27 23:59
| 定例議会
|
Comments(0)
平成25年11月25日月曜日
くもり 10時30分から流山警察署にて地元からの要望に関する調査研究。次から次へと課題は尽きない。 12時から経済人と昼食を摂りながら情報交換。 16時から都内は新橋にて打ち合わせ。 18時30分から西船橋にて経済人と会食。 帰宅22時。 おわり。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-25 23:59
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
平成25年11月24日日曜日
晴れ 9時45分に流山市総合体育館に到着。 10時から流山市ヘルスバレーボール大会開会式に出席して祝辞をのべた。 10時30分から市内文化展に出席。 12時から市内自治会主催の餅つき大会に出席。祝辞をした。会場内で新流山橋に関する質問を受けた。いよいよ関心が高まっているのを感じる。 13時から市内お宅訪問3軒。 15時に帰宅して事務作業。 18時から市内企業にてアルバイトをする大学生20名ほどとビールを飲みながら談じ合った。 20時からその企業の経営者と会食。実に楽しく有意義な時間であった。再会を約束した。 おわり。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-24 23:59
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
平成25年11月22日金曜日
晴れ 9時30分に流山市役所訪問。 10時から秋元大吉郎後援会長宅を訪問して近況報告そして相談。素晴らしいお知恵を授かった。 11時から市内企業訪問2軒。 13時半に千葉県庁到着。移動中に突然の訃報を受け唖然とする。 14時からは、 12月4日に迫った12月定例県議会における私の一般質問に関する準備作業。県庁職員と情報交換そして資料の精読をして項目選定。 その結果、 初当選以来精一杯取り組んできた「(仮称)新流山橋」をメインにして、 「つくばエクスプレス沿線土地区画整理事業」、「小児医療」そして「都市農業政策」という私の選挙公約項目を網羅し、加えて災害対策とりわけ「災害救助犬」について取り上げる予定。 先日告知したとおり、私の一般質問は12月4日水曜日13時50分頃からです。ぜひ傍聴にいらしてくださいませ。 16時からは井崎流山市長と一緒に流山市内の信号機設置について千葉県警察本部に要望。 17時30分からは流山の政治課題に関する政策勉強会。 21時30分に流山に戻り、お世話になった先輩に手を合わせ、お線香を手向けた。 帰宅22時。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-22 23:59
| 議会準備
|
Comments(0)
12月定例県議会における たけだ正光の一般質問の日時が決まりました。
平成25年12月4日水曜日 13時50分ごろから テーマ 「(仮称)新流山橋について」 「小児医療」 その他選定中。 ぜひ傍聴にいらしてください。 傍聴を希望される方は、 takeda-info@mbh.nifty.com にメールをいただきたくよろしくお願いいたします。 以上、告知でした。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-21 23:59
| 告知
|
Comments(0)
平成25年11月20日水曜日
晴れ 午前中は公認会計士業務。 13時からは幕張にて開催された「平成25年度 神道政治連盟千葉県本部・自由民主党千葉県神政連支部 大会」に出席。 15時に流山に戻り、南流山にて教育関係の要望聞き取り。 17時からは同じ場所で別の方から交通関係の要望聞き取り。 19時からは若手経済人と市内で会食。楽しく贅沢な時間。 帰宅24時。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-20 23:59
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
平成25年11月17日日曜日
晴れ 9時30分から第47回流山市秋季空手道大会に出席。流山市空手道連盟会長として会長挨拶。 10時30分から市内お祭りに出席。 11時から千葉県生涯大学校東葛飾学園の学園祭会場にて陶芸、習字、絵画などの作品を鑑賞。 12時から市内お祭りにて出席して祝辞をのべる。 13時から市内自治会のイベント開会式にて挨拶。 14時から市内お祭りに出席。 15時から道徳の勉強会。 17時から理髪店にて散髪。 今日も素晴らしい出会いがあった。ご縁を大切にしていきたい。 おわり。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-17 21:09
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
平成25年11月16日土曜日
晴れ 10時から私が支部長を務める自由民主党流山市支部主催の市議会報告会。党員中心に50名ほどが集まり、意見交換を重ねた。やはり身近なテーマであることから意見要望も出やすい。これからも定期的に開催してまいりたい。 午後は、若者による後援会である下総走武会(しもうさそうぶかい)の毎年恒例の日帰りバス旅行。 養老渓谷にて紅葉狩のはずが、あまりの道路渋滞のため予定変更。養老渓谷を諦めて木更津の三井アウトレットに寄った。つくづくユルい旅行である。その後木更津で会食。木更津市選出の渡辺芳邦県議にも同席いただき楽しい宴会となった。南流山到着22時。その後、有志で2次会。かなり酩酊。笑いすぎで腹筋が痛い。 とにかく感謝である。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-16 23:59
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
平成25年11月15日金曜日
晴れ 10時に千葉県庁に到着。 10時30分からは県庁隣の自民党千葉県連にて議員総会。今月27日開会予定の12月定例県議会提出議案(予算案4件、条例案7件そして契約の締結など33件、合計44件)について森田健作知事から説明を受けた。その後、党内で議論を重ねた。 13時からは私の一般質問に関する調査研究。 新流山橋、区画整理、小児医療、学力向上教育などのお馴染みのテーマに加え、都市型農業、災害救助犬などなど、まだまだ幅広くポジションをとっている。これから10日間くらいで4、5テーマに絞り込んでいく。 18時からは流山に戻って、伝統ある親睦会に出席。 帰宅21時。 おわり。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-15 23:59
| 議会準備
|
Comments(0)
平成25年11月14日木曜日
晴れ 10時30分から千葉県住宅供給公社流山販売所にて区画整理関係の打ち合わせ。 13時30分からは流山区画整理事務所にて区画整理に関するいくつかの地元要望について状況聞き取り。 14時30分から東葛土木事務所職員と流山市内の道路、河川に関する課題ついて意見交換。 15時30分から市内お宅訪問、経済団体事務所そして企業訪問。 帰宅18時。 明日は千葉にて12月定例県議会の議案説明そして私の一般質問の準備作業の予定。気合をいれて臨みたい。 おわり。 ▲
by takeda-hashiru
| 2013-11-14 21:19
| 地元行事・地域活動
|
Comments(0)
|
検索
最新のコメント
リンク
たけだ正光公式ホームページ
たけだ正光モバイルサイト たけだ正光一般質問 動画 平成19年9月議会 一般質問 県議会レポート 平成20年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成20年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成21年2月議会 予算委員会 県議会レポート 平成21年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成21年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成22年9月議会 一般質問 県議会レポート 平成23年2月議会 一般質問 県議会レポート 平成23年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成23年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成24年2月議会 予算委員会 県議会レポート 平成24年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成24年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成25年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成25年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成26年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成27年2月議会 一般質問 県議会レポート 平成27年9月議会 一般質問 県議会レポート 平成28年2月議会 予算委員会 県議会レポート 平成28年6月議会 一般質問 県議会レポート 平成28年12月議会 一般質問 県議会レポート 平成29年6月議会 一般質問 県議会レポート 自由民主党千葉県支部連合会 ちば自民党青年局・青年部ブログ 東葛映画祭ウェブページ 千葉県議会議員うすい正一さんの公式ホームページ 千葉県議会議員今井まさるさんの公式ホームページ 千葉県議会議員たきた敏幸さんの日記 千葉県議会議員内田えつしさんのブログ 千葉県議会議員林もとひとさんのブログ 会社で犬、猫を育てる社長の日記 三代目若旦那ブログ ブログだから「家」ること カレー通信販売専門店 流山ボンベイ クニロー51の絵日記 社団法人流山青年会議所 ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||